
2009.05.19 (Tue)
改めまして
改めまして自己紹介です
ノーマルの女のコ 育(いく)です。
4月12日生まれ。
今度こそ!!のベビハム誕生計画復活です♪
頼むぞ~、いくちゃん。
まぁ、秋の予定だから、それまでのんびり過ごしてね。
それではいくちゃんです。

結構、食べるのが好きみたいで、長い間ご飯皿にいます。

トマトもちょこっとだけかじってました。

食べるの大好きないくちゃんの動画です。
もぐもぐ
で、このいくちゃん、なかなか賢いコでおそらく初めて使うシーソーみたいなものも平気で使いこなしてます。
実はこのシーソー、意外とお気に入りみたいで、普通につかったり、下を通ったり、横の穴から出たり入ったりとなかなか有効的な使い方をしております。
かしこい
ノーマルの女のコ 育(いく)です。
4月12日生まれ。
今度こそ!!のベビハム誕生計画復活です♪
頼むぞ~、いくちゃん。
まぁ、秋の予定だから、それまでのんびり過ごしてね。
それではいくちゃんです。

結構、食べるのが好きみたいで、長い間ご飯皿にいます。

トマトもちょこっとだけかじってました。

食べるの大好きないくちゃんの動画です。
もぐもぐ
で、このいくちゃん、なかなか賢いコでおそらく初めて使うシーソーみたいなものも平気で使いこなしてます。
実はこのシーソー、意外とお気に入りみたいで、普通につかったり、下を通ったり、横の穴から出たり入ったりとなかなか有効的な使い方をしております。
かしこい
スポンサーサイト
テーマ : ジャンガリアンハムスター - ジャンル : ペット
2008.04.01 (Tue)
4月1日(火)くつろぎ中2
昨日の背中の写真を違う角度から撮ったものですが、さすがうちのハム。お肉がすごい(^-^)//""
カイカイ中。(カイカイしてるようには見えないけど)
そして、つなは時々こうやって今までとはまったく違うかわいい表情を見せるからコロっとやられちゃうんだよなぁ。。。
でも本質的にはこういうコですから、ギャップが激しすぎ。




2007.07.25 (Wed)
7月25日(水)たまらん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
またたいがプチレットのふたを開けても気づかなかったので動画撮りました~
私のお気に入りは左手 小さいもみじのようでかわいい~漣
'07 Movie 0169.AVI
まだまだ、続きます。次のお気に入りは、寝ていてもちょこまか動くひげ。あと、思ったよりもぶ厚い右手
'07 Movie 0170.AVI
2007.06.03 (Sun)
6月3日(日)仔ハムちゃんの名前
昨日、仔ハムちゃんをお迎えしました
まゆパパさんちのゴン君とゆきちゃんの間に生まれたノーマルの女の子です。
横綱級のおでぶになるようにとの願いも少し入ってます嶺
名前は・・・・
つな(綱)ちゃんです。
※食べ物のツナではなく、綱のつなちゃんです。
女の子なのに綱はないだろうと思うかもしれませんが、ちゃんと理由があるんです。
つなちゃんは、4月27日生まれたので4月27日は何の日かな令と思って調べたところ、良い綱の日だったので、我が家独特の命名のルールにのっとりつなちゃんに決まりました。
※我が家独特の命名のルール
漢字1文字で読み仮名は2文字。
母音があいうえおの行で他のコとかち合わないこと。
今回の場合は、たい、けい、こうがいるので「い」行と「う」行になります。
ハムスターの何かの本でハムちゃんは最初の一文字は認識できるというのを読んだので、それを信じて母音がかち合わないようにしてます。
昨日はまゆパパさんとお会いするのもえーきちさんからこうを引取りにいった以来でした。
新宿での待ち合わせだったんですが、私が田舎もので新宿だと迷ってしまう可能性大獵だったので、一緒に里親になるricoさんと待ち合わせをして行きました。ricoさんと行きの電車の中でず~っとハム話をしていたらあっという間に新宿についちゃいました。
そして、もうひと方同じく里親になられるころこの母さんともお会いして、ハム話しちゃいました。
やっぱり、ハム好きな人とハム話をすると止まらないものですね秊
次の記事で、いきなりつなちゃん動画5連発です囹
今日はがんばって3つも記事をアップしちゃいます
2006.10.08 (Sun)
10月8日(日)楽しかった~
昨日、えーきちさんのところの、くるみちゃんとヨシオ君のベビーを里子に迎えるために、えーきちさんとまゆパパさん(でいいんですよね令)にお会いしてお食事もしてきました 楽しかった~。
と、簡単に書いてしまいましたが、本当は一言では言い尽くせないんですよ嶺
書きたい事はたくさんありますが、とりあえず、我が家のハムズの一員になった『好(こう)』くんの紹介です烈
好(こう)くんの名前の由来は
まず好という字が「よし」とも読めるからヨシオ君ともつながるし、辞書で意味を調べたら、
①よくて、あるいは美しくて心をひかれる。
②愛する、好む。
③美しい、見た目がよい
④仲良くすること。よしみ。
⑤うまい。すぐれている
といいことばかりなので、即決です
まゆパパさんがどんな状態で生活しているのか、興味があるとのことだったのでこうの衣装ケースの全貌です。
左下がかくれんBOXと砂場。左上がサイレントホイール(ゴルハムさん用)
真ん中下がパイプ。真ん中上の白いのが100円ショップで買ってきたアロマ用のサイコロ。その隣がおうちなおふろ
右下がご飯皿と野菜皿。給水ボトル。素やきのおうちです。
こうが真ん中の砂場にいますね嶺
今は衣装ケースだけですが、いずれたいのようにしたいな~と思っています。
こうがうちに来てまずした事は体重測定。けいと同じくらいかな。
そして、こうをキャリーから衣装ケースへ写したらまず最初にしたことは。。。
青梗菜を食べることでした。
昨日の体重&回し車回転数/距離
けい・・・・22グラム 64 回 0.034 km
こう・・・・21グラム
たい・・・・67グラム 6,363 回 3.398 Km
ぎん・・・・46グラム 51 回 0.024 Km
ゆい・・・・63グラム 9,377 回 5.007 Km